日産IDSコンセプト映画(5)
             
            主役Hiro聡太郎 | 
          
          
             
             | 
          
          
            | アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエス | 
          
          
            ここをクリックでこのページだけ表示 
            ---最新ページ更新--- 
            【日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎】 
            日産リーフは今日も行く...ψ^c_^)ゞ 
             | 
          
          
            | <【LYCEE】日産リーフでエコライフ>ページへ | 
          
          
            □■□バックナンバー□■□ 
            
              
                
                  | Google | 
                  
                  
                    
                      
                        | リーフ改造 | 
                          | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            Google<リーフ改造 カーラッピング>で画像検索 
             
            このアクアライズEV研究会のサイト検索は 
            <日産リーフ改造>又は 
            <eNV200改造>と入力してください。 
            『リーフカーラッピング』のYahoo!検索は、 
            ▼ここをクリック 
             
             
             | 
          
          
            | 
              
             
              本日は、『日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎』ブログの紹介です。 
             
              先日より5日間にわたって紹介してきました「日産IDSコンセプト映画/主役Hiro聡太郎」5作シリーズは、このページを含んで、 
            『日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎』 
            『日産IDSコンセプト映画(4)/主役Hiro聡太郎』 
            『日産IDSコンセプト映画(3)/主役Hiro聡太郎』 
            『日産IDSコンセプト映画(2)/主役Hiro聡太郎』 
            『日産IDSコンセプト映画/主役Hiro聡太郎』 
            で完結です。 
             
              また、東京モーターショー2015の日産のブースを訪問して、作成した「日産IDSコンセプト/東京モーターショー2015」の関連ブログは、 
            『ニッサンIDSコンセプト/Together We Ride』 
            『やったぜ!ニッサン!/東京モーターショー2015』 
            『日産IDSコンセプト(5)/東京モーターショー2015』 
            『日産IDSコンセプト(4)/東京モーターショー2015』 
            『日産IDSコンセプト(3)/東京モーターショー2015』 
            『日産IDSコンセプト(2)/東京モーターショー2015』 
            『日産IDSコンセプト/東京モーターショー2015』 
            です。 
             
             そして、『ひとつになって〜Together We Ride (2015)
      TOGETHER WE RIDE』@映画の森てんこ森CODA21でも、PV(プロモーション・ビデオ)「日産IDSコンセプト」と今注目の俳優・聡太郎さんの紹介されています。映画「ひとつになって〜Together We Ride」ポスターもこちらから御覧ください。 
             
              以上、あわせてご覧いただければ幸いです。 
             
             
            ※本ブログは、私たちボランティア団体である当アクアライズEV研究会(別名:「リーフEV研」や「リーフ改造研」や「リーフ改造EV研」や「EV研究会」や「EV研」や「AREV神戸」)が中心となって作成。特定非営利活動促進法に基づき法人格を得た団体(特定非営利活動法人)<NPOエコ・レボリューション>の傘下で活動しています。 
             
             
             
             | 
          
          
            | ■記事『日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎』 | 
          
          
             
            ・・・昨日の『日産IDSコンセプト映画(4)/主役Hiro聡太郎』ブログの続きは以下です。 
             
             
              分かれ道でオートバイ達とさよならすると、もう夕焼け空。<TOGETHER
      WE EXCITE>そう!「日産IDSコンセプト=ニッサンIDSコンセプト」のクルマも人も一緒になってワクワクするドライブ。日産は、人とクルマの関係を進化させます。そんなニッサンIDSコンセプトを夕闇の中、走らせていると、街行く人々の目を引き付けるのは当然の成り行き。クルマ社会を、人生を、もっともっと面白く。日産は、未来に向かって加速していきます。<TOGETHER
      WE RIDE>そう!「日産IDSコンセプト=ニッサンIDSコンセプト」のクルマは、HIROヒロ=ヒーローはYUMEユメ=夢を胸に、輝かしい未来<知能化・電動化の将来のビジョン>に向かってトゥゲザー・ウィ・ライド!
            【日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎 01】 
              
            日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎画像01 
            AI搭載EVはASV機能で事故ゼロ社会実現と人のQOLに革新♪ 
             
             
              「日産IDSコンセプト=ニッサンIDSコンセプト」のクルマと一緒にライブ会場に到着。仲間二人が出迎えてくれハイタッチ。ファンの観衆が歓声を上げて出迎える中、HIROヒロ(聡太郎)はYUMEユメ(岩井七世)をエスコートして会場内へ消えて行きました。「LIVE
      ON STAGE DJ-HIRO」のホログラムが鮮やかにライトアップして見えています。
            【日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎 02】 
              
            日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎画像02 
            AI搭載EVはASV機能で事故ゼロ社会実現と人のQOLに革新♪ 
             
             
              HIROヒロ(聡太郎)がふと愛車IDSのクルマのほうを振り向くと、「Ready
      when you are!」いつでも君が用意できれば、OK、と表示してくれていました。<TOGETHER
      WE RIDE> HIROヒロとニッサンIDSコンセプトは、いつでもひとつになっているから。
            【日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎 03】 
              
            日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎画像03 
            AI搭載EVはASV機能で事故ゼロ社会実現と人のQOLに革新♪ 
             
             
              ニッサンIDSコンセプトは、“ご主人”がパフォーマンスに入って行くのを見届けると、勝手に自動的にリモートパイロットパーキングしてくれる賢い子。まさに
      NISSAN INTELLIGENT MOBILITY 日産のインテリジェント・モビリティ社会の到来です。 
             
              以上、本ブログで「日産IDSコンセプト映画/主役Hiro聡太郎」は完結です。 
              ご閲覧ありがとうございました、幸田幸@CODA21映画の森てんこ森。 
             
             
            【原典リスト】 
            日産自動車のNissan Newsroomより引用 
            ●YouTube『Together We Ride』 
              英語版 (7:14) 
            ●Together We Ride - 知能化・電動化の将来のビジョン』 
              『Together We Ride』の日本語版 (7:14) 
            ●YouTube『Introducing the Nissan IDS Concept』 
              日本語版(英語字幕あり) (3:48) 
            ●YouTube『Nissan and the Future of Intelligent Driving:
      the IDS Concept Car』 
              英語版 (2:01) 
            ●YouTube『Technology: Nissan IDS Concept』 
              英語版 (1:36) 
            ●YouTube『Nissan at the Tokyo Motor Show 2015: Press
      Briefing』 
              英語版(日本語字幕あり) (13:09) 
             
            □テキスト:CodaSati & Ann__  
             
             | 
          
          
             
              以上、日産IDSコンセプト映画(5)/主役Hiro聡太郎の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。 
             
            ※本ブログ5作シリーズのすべての表示画像16枚を320x240pxlsで見られます。 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
            | ★アクアライズEV研究会情報 | 
          
          
             
              当アクアライズEV研究会は、自分だけの<マイ・オンリー>日産リーフ改造カスタムカーや日産リーフ改造製作にご興味のあるリーフ乗り=リーファーの方のご相談を承っております。※当アクアライズEV研究会は車好き・改造好き・EV大好き同好会で情報収集や発信の場です。販売等の営業行為は一切行っておりません。 
             
              
            ※株式会社東洋マーク製作所提供、アクアライズEV研究会製作、日産リーフX白を新作の日産リーフ改造カスタムカー<ジェムニー>のエスプリを継承して更にパワーアップ!幸田幸@映画の森てんこ森デザインとデザイン監修した、東洋マーク&ジェイトリム大阪のプロスタッフおススメのベーシックバージョン<ジズモエウロ・カメレオン>号、そして2015年4月末リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号を完成! 
             
            ※2014年9月13日<リニューアル・オープン/日産大阪和泉中央>で初公開した日産リーフ改造カスタムコンプリートカー黄色のリーフ『ジェムニー
      GEMNEA』について詳しい情報は・・・⇒こちらから 
             
              私たちアクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスは、2014年11月現在までに、日産リーフ改造カスタムコンプリートカーとして日産リーフをドレスアップ!<ハヤブサ>号<メキルメ>号<メキルメラッコ>号<ラプソディア>号<ハヤブサ隼HBR>号<ジオペット号>号<ジオノア-R>号<ジオノア-B>号や<ジェムニー>号、そして<ジズモエウロ・カメレオン>号、<ZESPO ゼスポ>号などを手がけ、ご縁あって、その数台を日産大阪販売株式会社や和歌山日産自動車株式会社の各店舗で展示しています。また2015年7月現在、リーフスポーツカスタム<ZESPO ゼスポ>号のエスプリを継承した大阪岸和田南店所有<Love Earth 100EV>号を無料貸出しされています。また、2015年お盆前にはリーフカスタム車に<電動サンルーフ>を装着いたしました! 
             
              当アクアライズEV研究会=リーファー・ドット・ユーエスの日産リーフ改造カスタムカーの各号は、ご依頼で持ち回りしている場合がありますので、ご覧いただくには、必ず前もって<info@leafar.us>又は<aquarise@live.jp>にメールを下さいますように、お願い申し上げます。 
             
             | 
          
          
            
             
            ◆画像:Together We Ride@Nissan Newsroom 
            ◆車両:日産IDSコンセプト 
            ◆映画解説:幸田幸@映画の森てんこ森 
            ◆Text編集:Ann・安藤奈津 
            ◆Webプロモート:アクアライズEV研究会&NPO法人エコ・レボリューション 
            ◆Web出版:エイブル出版/松本正 
            ◆Web校正:北洞一雄 
            ◆Web監修:北洞吉雄 | 
          
          
             
            ★お問い合わせは、以下のアドレス(小沢)まで 
            aquarise@live.jp 
             
             | 
          
          
              
             |